モナ・リザ
今日は美術史入門の最終回でした! 「イメージを読むー美術史入門ー」若桑みどり著/筑摩書房 これまで、インターネットで実際の絵を見ながらと学習してきました。 今回はいよいよモナ・リザの謎にせまります。 モナ・リザの背景は現実にはありえない地形であるという件がなるほどと思って感...
きょうのごはん
献立は ・菜飯 ・中華炒めもの ・きんぴらごぼう です。 はじめに大根菜と蕪菜を刻んで塩をし、ビンにつめておきます。 火が通るのに時間のかかるごぼうを炒め、最後に小松菜やたまねぎをさっと炒めて味付けしました。 料理は段取りと言いますが、みんなで作るときは特にそれが大切だなと...


多様な教育を考える会
いりなか駅にある「まなび場」で開催された、「多様な教育を考える会」に参加してきました! 今年2月に施行された「教育機会確保法」についての勉強会で、講師の富山大学経済学部、高山龍太郎准教授のお話を伺いました。 「教育機会確保法(正式名称:義務教育の段階における普通教育に相当す...


きのうのごはん
こんにちは。ブログ好き、スタッフのななみんです。 昨日のご飯は ・菜飯 ・中華炒めもの ・きんぴらごぼう でした! 包丁さばきが神がかっている学生がいまして、最近のリトルスクールの料理は食材が美しいです。 菜飯のみじん切りも気合いが入っています。...